top of page

『事例紹介』パーテーションから作られた「アクリルしおり」の卒業記念品

  • 執筆者の写真: blogger tokyoacryl
    blogger tokyoacryl
  • 3月20日
  • 読了時間: 2分

パーテーションから作られた「アクリルしおり」の卒業記念品 / 文教大学様 /有限会社三幸
パーテーションから作られた「アクリルしおり」の卒業記念品 / 文教大学様

文教大学様より2024年度卒業生の記念品としてご依頼いただきました。


コロナ禍に文教大学内で使用して、不要になったアクリルパーテーションをしおりへとアップサイクルしております。


学園シンボルマークの"α"と文教大学のキャラクター"BUNKO"と地球が「はんぶんこ」したハートを持っているデザインを先端パーツとしてあしらっております。

さらに紐は学園カラーの誉れブルーを使用。


こちらはしおりとして使いやすい形状になるまで文教大学様とミーティングを重ね実現したアイテムとなります。


三幸の加工では、パーテーションをキーホルダーに再利用する際、磨き加工を施すことで元の使用感を一切感じさせない、滑らかで洗練された仕上がりを実現しております。





文教大学様卒業記念品セットアップ SDGs栞
メッセージカードにしおりをセットしました

文教大学様卒業記念品セットアップ SDGs栞 説明
裏面には使用方法の説明


アクリルしおり

サイズ:キャラクターパーツ W30×H25 (mm)、丸パーツ W14×H14(mm)

加工:レーザーカット、磨き加工、UV印刷(フルカラー+白、裏刷り)

金具:しおり紐



お見積りや製作についてのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

※パーテーションの素材によってはお受けできないことがございます

加工ができない素材:アクリル以外の素材(塩ビ、ポリカなど)、フィルムが貼り付けてある素材など。


プレスリリース








※お客様の許可を得て紹介しています。


Comments


bottom of page